会社概要 - 株式会社 丸金

株式会社 丸金
社 名 株式会社 丸金 (MARUKIN CO.,LTD.)
創 業 昭和12年 2月(1937年) 丸金商店(個人)創業
設 立 昭和29年12月(1954年) 株式会社丸金商店設立
資本金 2.400万円
役員 代表取締役社長 下 正晴
取締役 稲谷 浩
取締役 斎藤 剛
監査役 今川 比呂史
会社所在地 本社 〒 577-0815 大阪府東大阪市金物町5番13号(金物団地内)
TEL 06-6724-1055(代表) FAX 06-6721-9009
関東営業所 〒 341-0018 埼玉県三郷市早稲田2丁目17番地20号 アドニスマンション301号
TEL 048-959-2971 FAX 048-959-2972
取引銀行 三井住友銀行 今里支店/みずほ銀行 東大阪支店/
伊予銀行 大阪 支店/日本政策金融公庫 東大阪支店
関連事業 不動産賃貸業
事業内容 1) 生活雑貨全般の企画と、全国の小売事業者様への卸売り事業
2) インターネット小売事業
3) 生活雑貨全般の輸入及び輸出事業
主要販売先 チェーンストア小売事業者様、カタログ通信販売事業者様、インターネット小売事業者様、一般消費者様
主要仕入先 生活雑貨各種メーカー様約400社
加盟団体 全国家庭用品卸商業協同組合、大阪金物団地協同組合 
コーポレートサイト https://www.maru-kin.net/
E-mail info@maru-kin.com 

オンラインショップのご紹介

 

『株式会社 丸金』は、生活雑貨や伝統工芸品を扱う3つのオンラインショップを運営しています。

= 生活雑貨を幅広く扱うショップ =

>>丸福商店(楽天)はこちら

>>オレンジエプロン(Amazon)はこちら

= 日本各地の伝統工芸品を扱うショップ =

>>丸金商店はこちら

生活雑貨の総合商社

Endless
possibilities.

Bring your brand to life

Two line
slide titles.

And big, beautiful imagery

暖かみのある焼き物特集

焼き物の里で作られた美濃焼きをはじめとする陶器のうつわたち。くつろぎの一刻をおとどけします。

種類別に見る▼

心がほっとする、陶器のマグカップ

手作業によって作られているため、暖かみを感じられ、商品ごとに色や風合いが異なります。
ひとつひとつの違いを楽しんで、お気にいりのうつわを見つけてみてください。
きっとこころがほぐれます。

こだわりの酒器で とびきりの贅沢を

美濃焼で作った、おしゃれな陶器の酒器セットです。

片口1つにお猪口2つを合わせました。

デザインにもこだわって仕上げました。

料理の魅力を引き立てる、洗練されたデザイン

パスタやカレーにぴったりな深型プレートや、スープボウル、おつまみや副菜が映える小鉢を集めました。

いつもの食卓が明るく彩られます。

多用どんぶりねこ 縁起ねこシリーズ

可愛さと実用性がひとつに! 可愛いねこ柄の丼ぶりとお箸のペアセット

猫好きさんにおすすめです🐈