
まるで籠のような花瓶
大きく存在感たっぷりで印象強く、パッと華やぐ器なので受付にもおすすめです。

|津軽びいどろ 手付き花器
- 商品名
- 津軽びいどろ 手付き花器
- サイズ
- 最大280-175×高さ280mm
- 素材
- ガラス
- 生産地
- 日本製
- 備考
- ■ハンドメイド
- ■ひとつひとつ職人による手作りのため、サイズ・色・容量・質量等バラつきがあります。

|同じものがふたつと存在しない曲線
ゆらゆらと揺らめく水面にきらきらと降り注ぐ太陽の陽射し、水中の色を反射させて青にも緑にも映し出す津軽の海面。
まるで籠のような花瓶に青森の美しさを閉じ込めたような花瓶。
大きく存在感たっぷりで印象強い。
玄関、テーブルの中央や、受付を華やかに飾る時などオススメです。


|インテリアとしても
持ち手が付いている天開形状でカゴにサッと入れる感覚で気軽に生けやすい花瓶。
ボリュームのある花や生い茂った葉を入れても、本数の多めな小花でも見栄えします。
花材が映える美しい色合いで、インテリアとしても存在感◎

|職人と津軽びいどろの想い
四季によって移り変わる自然の景色は、いつでもたくさんの色で溢れています。
たとえばひとつの桜でも、それが水辺にあるのか山にあるのか。
ぼんやりと霞む朝か、あるいは夕暮れ、夜桜かによって、色の感じ方は変わってゆきます。
職人が見た景色はガラスに写しとられて、津軽びいどろになってゆきます。
「青森は本当に自然が豊か。その美しさを、少しでもガラスから感じてもらえれば」
たくさんの美しい情景を、ガラスを通じて伝えていきたい。


|受け継がれた宙吹き技法
古来より受け継がれた宙吹きの技法による手作りならではの柔らかな形と色合わせの美しさを最大限表現した作品です。
厳しくも美しい自然の景色を彩った作品は津軽の豊かな四季を演出します。
職人たちはデザインに合わせて熟練の技術でシモを使い分けながら、ガラスに奥行きのある色を宿していきます。

| 『津軽びいどろ』
職人たちはデザインに合わせて熟練の技術でシモを使い分けながら、ガラスに奥行きのある色を宿していきます。

|四季を感じるハンドメイドガラス
成形だけではなく、溶接、研磨、検品、どの工程も大切な職人仕事です。
手仕事であっても美しい規格にこだわる『津軽びいどろ』として誰かの思い出にふさわしいガラスを。
【送料について】
1回のお買い物の合計金額「¥3980(税込み)以上」で送料無料でお届けします。
【配送について】
大阪より全国にお届けします。
特にご指定がない場合、ご注文確認後、2~7営業日以内に発送いたします。
大型商品・受注生産品にはお時間をいただきます。
お時間をいただきます商品については、ご注文いただきました後にこちらから「お届け目安のご案内」のメールを送らせていただきますのでご確認いただきますようお願い申し上げます。
※システムの仕様上、後払い手数料は商品代金合計に含まれておりませんのでご注意ください。
実際のお支払総額(請求金額)は商品代金に後払い手数料(330円税込み)を加えた額となります。